« 水素ステーション | Main | PEFC »

2004.04.27

PEFC

PEFC
 File No.11
 日  付:2004年4月23日日本経済新聞社
 用  途:家庭用燃料電池
 型  式:固体高分子形燃料電池(PEFC)
 燃  料:都市ガス(天然ガス)
 製  造:株式会社荏原製作所 荏原バラード株式会社
 開発内容:家庭用燃料電池を使うコージェネレーション
      システムの準商用機-最新型の開発を完了した。
 実用化年:2004年度中の販売開始を目指す。
 
 <ニュースを読む>        
 開発した1㌔㍗級準商用機-最新型の総合効率は、93%です。
 総合効率とは、コージェネレーションシステムに投入した全
 エネルギーの内、利用される電気エネルギーと熱エネルギー
 に転換された割合の和をいい、次のようになります。

 燃料のもつエネルギー(100%)⇒化学反応⇒水素⇒電気化学反応
⇒電気エネルギー(35%)
⇒熱エネルギー  (58%)
⇒損失エネルギー( 7%)

 家庭用燃料電池は、5~10㌔㍗級の需要が見込まれます。
 それは、発電よりも熱(給湯、風呂、冷暖房)の利用に、
 エネルギーを多く使うことになるからとか。1㌔㍗級は、
 交番、電源車等災害対策用として採用されそうですね。

|

« 水素ステーション | Main | PEFC »

3.PEFC」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference PEFC:

« 水素ステーション | Main | PEFC »