PEFC
File No.45
日 付:2004年12月21日日本経済新聞社
用 途:家庭用燃料電池
種 類:固体高分子形燃料電池(PEFC)
燃 料:LPガス
製 造:新日本石油株式会社 三洋電機株式会社
開発内容:世界初、LPGを使う家庭用燃料電池を開発
実用化年:2005年3月1日から販売する
<ニュースを読む>
新日本石油は、LPガスから水素を取り出す方式の750㍗
家庭用燃料電池を発売すると発表しました。2005年度は、
首都圏に限定150台を設置します。当初3年間はレンタル
契約とし、契約料は年間6万円です。「ENEOS ECO 契約」
の概要は、新日本石油のHPでご覧になれます。翌年度
以降からは、全国展開を図り、燃料電池の普及をすすめ
て行くとしています。
仕 様 :固体高分子形燃料電池
型 式 :ENEOS ECO LP-1
定格出力 :750W
発電効率 :34%(LHV)
熱利用効率:42%(LHV)
総合効率 :76%
燃 料 :LPガス
熱供給形態:65℃温水
LPガスを燃料とした燃料電池は、防災対応用の熱電供給
システムとしての用途も見込まれています。
「3.PEFC」カテゴリの記事
- ENEOS 燃料電池と太陽光発電システムなどを組み合わせる(2009.04.17)
- 荏原 家庭用燃料電池エネファームを出荷開始(2008.10.01)
- 三菱重工業、燃料電池式フォークリフトを開発(2008.09.12)
- トヨタFCHV-adv 新型燃料電池ハイブリッド車(2008.08.30)
The comments to this entry are closed.
Comments