« SOFC | Main | PEFC »

2005.05.17

PEFC

 File No.63
 日  付:2005年5月11日 日本経済新聞社
 用  途:小型移動体用燃料電池
 種  類:固体高分子形燃料電池(PEFC)
 燃  料:水素
 製  造:株式会社栗本鐵工所 APFCT社(本社台湾)
 開発内容:燃料電池搭載の車いすを開発した。
 実用化年:2007年の実用化を目指す。
 <ニュースを読む>
 栗本鉄工所は、車いすの駆動装置として、リチウムイオン電池と
 燃料電池を組み合わせたハイブリッドシステムを開発したと発表
 しました。走行時間を約10時間と鉛蓄電池の電動車いすの2倍に
 伸ばし、重量は約30%削減しました。また、燃料電池のボンベは、
 AB5型水素吸蔵合金を採用し、長時間の充電時間にかわって
 数分のボンベの交換で、再び走行できるようになります。
 車いす、シルバーカー、スクーター等の小型移動体に燃料電池
 を搭載した製品を、産官学の協力で実用化を目指しています。 
 
 おおさかFCV推進会議
 http://www.epcc.pref.osaka.jp/kanri/fcv/top.html

|

« SOFC | Main | PEFC »

3.PEFC」カテゴリの記事

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference PEFC:

« SOFC | Main | PEFC »