水素自動車
File No.75
日 付:2006年2月16日 日本経済新聞社
用 途:水素自動車
種 類:RX-8ハイドロジェンRE
燃 料:水素
製 造:マツダ株式会社
開発内容:水素自動車をリース販売すると発表しました。
実用化年:2006年3月下旬出光興産と岩谷産業に納車予定です。
<ニュースを読む>
走る歓び。マツダRX-8ハイドロジェンREは、ロータリーエンジンに、水素を直接吹き込んで走行します。運転席でのスイッチの切り替えにより、水素でもガソリンでも走行できるデュアル フューエルシステムを採用しており、水素の供給インフラが整っていない場所でも走り続けることができます。水素走行時の二酸化炭素排出量はゼロと、優れた環境性能を持ちながら、水素ロータリーエンジン音を楽しめる夢のクルマです。
車 名 マツダRX-8ハイドロジェンRE
全長/全幅/全高 4,435mm/1,770mm/1,340mm
ホイールベース 2,700mm
車両重量 1,460kg
乗車定員 4名
エンジン種類 RENESIS 水素ロータリーエンジン
(デュアルフューエルシステム)
最高出力 水素 80kW(109PS)
ガソリン 154kW (210PS)
最大トルク 水素 140N・m (14.3kg・m)
ガソリン 222N・m (22.6kg・m)
燃料種類 水素/ガソリン切替式
航続距離 水素 100km+ガソリン 549km(10.15モード)
「8.創造的水素燃料電池」カテゴリの記事
- ヨーロッパの新しい水素プロジェクト 2006年版(2010.03.04)
- 燃料電池飛行機 アンタレスDLRーH2(2009.10.25)
- 夢を語れ、不可能を超えろ(2009.07.01)
The comments to this entry are closed.
Comments