FUEL CELL

FreedomCAR and Hydrogen Fuel Initiative

My Photo
About

EXPO

  • 国際水素燃料電池展
    2012年2月29日~3月2日東京ビッグサイト
  • Hydrogen Expo USA
    2010年4月13日~4月15日ピッツバーグ, PA
  • HANNOVER MESSE
    2010年4月19日~4月23日ハノーバー
  • Yahoo!ニュース - 燃料電池
  • Google/燃料電池ニュース

Categories

  • 1.水素ステーション
  • 2.DMFC
  • 3.PEFC
  • 4.マイクロPEFC
  • 5.SOFC
  • 6.MCFC
  • 7.バイオ燃料電池
  • 8.創造的水素燃料電池

アバンギャルド

  • 日本ガス協会
    じっくり読める燃料電池講座
  • 1.「JHFC」水素・燃料電池実証プロジェクト
    燃料電池自動車の最新情報
  • 2.「NEF」新エネルギー財団
    定置燃料電池大規模実証事業
  • 3.「NTSEL」交通安全環境研究所 燃料電池バスプロジェクト
  • 4.Fuel Cell Today
    今日の燃料電池 ★★★
  • 5.日米欧燃料電池ウェブサイト
  • 6.Fuel Cell Markets
    Willkommen beim Portal von 燃料電池マーケット
  • 7.Fuel Cell Works
    スカンクワークス じゃなくて...

燃料電池の世界標準

  • FUEL CELL/HYDROGEN INFRASTRUCTURE CODES AND STANDARDS
    燃料電池規格全集 ★★★
  • IEC/TC105 燃料電池
    JEMA:日本電機工業会
  • ISO/TC197 水素技術
    CGA:米国圧縮ガス協会
  • ISO/TC22/SC21 電気自動車
    JARI :日本自動車研究所
  • CSA :カナダ規格協会
    ANSI/CSA AMERICA FC 1, ANSI/CSA AMERICA FC 3
  • ANSI :米国規格協会
    ANSI Z21.83 1998, ANSI/NFPA 853-2000
  • JSA :日本規格協会
    JIS C 8800, JIS C 8811
  • UL | Fuel Cells
    UL 2265
  • CEN :欧州標準化委員会
    CEN/TC19
  • HarmonHy
    Harmonization of Regulations, Codes and Standards
  • UNECE :国連欧州経済委員会
    ITC=The Inland Transport Committee/ WP.29=World Forum for Harmonization of Vehicle Regulations/ GRPE=Working Party on Pollution and Energy
  • ISO/TC 58 ガス容器
    KHK:高圧ガス保安協会
  • ISO/TC 220 極低温容器
    AFNOR:フランス規格協会

世界のHPから

  • Icelandic New Energy - Promoting Hydrogen in Icelandnew
  • ZERO - Zero Emission Resource Organisation new
  • Zero Emission Ships or ZEMShips
  • H2moves.eu
  • 수소·연료전지사업단
  • HyCHAIN
  • HyFLEET-CUTE
  • 中国燃料電池公共汽車商業化
  • Canada's Hydrogen Highway
  • International Partnership for the Hydrogen Economy (IPHE)
  • Initiative Brennstoffzelle(IBZ)
  • Hydrogen & Fuel Cells Canada
  • Fuel Cell Bus Club ★★★
  • Fuel Cells at Los Alamos National Laboratory
  • Fuel Cells 2000
  • California Hydrogen Highway

水素社会へテクテク

  • おおさかFCV推進会議
  • 福岡水素エネルギー戦略会議
  • 三重県水素エネルギー総合戦略会議
  • しずおか新エネルギー情報の森
  • 愛知県水素エネルギー産業協議会
  • 東京都の地球温暖化対策
    燃料電池バス・パイロットプロジェクト
  • 日本水素エネルギー産業会議
    青森県六ヶ所村水素化計画
  • 神奈川県 電気自動車(EV)普及構想
  • 京都エコエネルギープロジェクト
  • 地球と握手!うつくしまの新エネルギー
  • 山口県「水素タウンモデル事業」
  • 水素エンジン船舶研究会

  • FUEL CELL トップページへ ジャンプ↑

おすすめのこの一冊

  • 広瀬 研吉: 燃料電池のおはなし (おはなし科学・技術シリーズ)

    広瀬 研吉: 燃料電池のおはなし (おはなし科学・技術シリーズ)

  • 山本 寛: 水素プラズマ エネルギー革命 (I・O BOOKS)

    山本 寛: 水素プラズマ エネルギー革命 (I・O BOOKS)

  • 広瀬 隆: 燃料電池が世界を変える―エネルギー革命最前線

    広瀬 隆: 燃料電池が世界を変える―エネルギー革命最前線

« July 2009 | Main | March 2010 »

October 2009

2009.10.25

東京モーターショー09

ダイハツ工業
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091023/176828/?ST=AT&ref=rss

スズキ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091021/176672/

ホンダ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091023/176747/

2009.10.25 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
Tweet

燃料電池飛行機 アンタレスDLRーH2

http://www.youtube.com/watch?v=dgW1Ngoqjoc

Antares_luft_7846_380

ドイツ航空宇宙センター
http://www.dlr.de/en/desktopdefault.aspx/tabid-1/86_read-18278/

2009.10.25 in 8.創造的水素燃料電池 | Permalink | Comments (0) | TrackBack (0)
Tweet

« July 2009 | Main | March 2010 »

ギャラリー            燃料電池大図鑑


  • 燃料電池大図鑑をご覧になるには、ギャラリーをクリックしてください。

パンフレット

  • NEDO
    「燃料電池・水素技術開発2008」 NEDO:新エネルギー・産業技術総合開発機構new
  • EC
    Key documents of the European Hydrogen and Fuel Cell Technology Platform (HFP) Implementation Plan
  • EC
    DOE 米国エネルギー省 Hydrogen Posture Plan
  • EC
    燃料電池自動車「JHFC」水素・燃料電池実証プロジェクト
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

Archives

  • March 2010
  • October 2009
  • July 2009
  • May 2009
  • April 2009
  • March 2009
  • December 2008
  • October 2008
  • September 2008
  • August 2008
Subscribe to this blog's feed

Mobile URL

Keitai address
Send mobile url of this blog's

TAG スイッチ

  • fuel cell